今日ウィンドウズの新OSである「ウィンドウズ・ビスタ」の企業向け販売が開始された。
新OS発売は2001年11月の「ウィンドウズXP」以来5年振りのことである。個人利用者向けの発売は来年1月である。
パソコンの世界で5年というのは結構長い。今回は使いやすさとコンピューターウイルスなどへの安全対策を追求したそうである。ネット詐欺サイトを検知し警告する機能も加えられたという。
しかし、ビスタは大容量のハードディスクが必要という。
新OSというのは、安定するまで時間がかかるものである。「ウィンドウズXP」の時も友人がXPはダメだと最初の頃よく言っていた。
日記の続きを読む