スマートフォン専用ページを表示
あるブログ
〜役立つ情報、思うことを書いたヨッシーのブログ〜
新着記事
(07/26)
暑い日
(07/18)
レポーターという仕事
(07/10)
ばれやしないという思い
(07/04)
「7つの願い」のメール
(06/30)
呆れた食品会社
(06/25)
電子マネーの時代
(06/20)
突然の事故
(06/05)
拡張子を表示しよう
プロフィール
名前:ヨッシー
性別:男性
一言:ご訪問ありがとうございます。
ヨッシーが思うことや役立つ情報などを書いています。
記事検索
インターネット サービス
<<
2007年06月
|
あるブログ
暑い日
(07.7/26)
暑い日が昨日から続いている。ちょっと夏ばてぎみかも。
しかし、クーラーのきいた部屋で仕事をしている人はいいけど、外で働いている人は大変である。車で工事中の道路に差し掛かった時、交通誘導している人の顔を見たら顔に白いものがついていた。
続きを読む
タグ:
暑い
|
思うこと
レポーターという仕事
(07.7/18)
今回中越沖地震が起きたわけだけど、テレビの報道をする人間はその状況をカメラに映すために現場にいかなければならない。それが仕事だから。
テレビを見ていると、女性レポーターが実況中継していたのだが、その時地震の揺れが起きて彼女はすごく動揺してレポートをしていた。声からその動揺ぶりがよく分かった。
続きを読む
タグ:
レポーター
中越沖地震
|
思うこと
ばれやしないという思い
(07.7/10)
今この日本にはどうやらどうせばれやしないだろうとたかをくくってやってはいけない事をやっている人間がたくさんいるようだ。
昔ある政治家がやってはいけないことが発覚して自殺したことがあった。
その時、遺族は「他の者もやっていうじゃないか。」と言ったという。
日記の続きを読む
|
思うこと
「7つの願い」のメール
(07.7/4)
「7つの願いをこめて」というメールを私のところにも友人の一人が送ってくれた。ありがたいことである。
以下内容
すごい写真が友達から来たから送ります!!from NASA Hubbell Telescope. Make 7 wishes.
ナサのハブル望遠鏡撮影。
「7つの願いをこめて」
「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と言われている大変珍しい現象です。これは「神の目」と呼ばれています。
この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、見るものがこれを信じる信じないは関係なく、7つの願いが聞き届けられると言われています。
とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみてください。」この知らせを、「そのかたの願いが叶いますように」と思いを込めて、たくさんの方にシェアして下さい☆自分だけで独り占めはしないこと。
今日から七日までが最も強いパワーだそうです。
日記の続きを読む
タグ:
7つの願い
|
出来事
SponsoredLink
是非お気に入りに登録を
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
カテゴリ
思うこと
(41)
ニュース
(34)
今日は・・・
(7)
健康
(15)
スポーツ
(6)
ドラマ
(6)
パソコンライフ
(4)
出来事
(8)
心
(2)
芸能
(6)
過去ログ
2007年07月
(4)
2007年06月
(4)
2007年05月
(8)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(12)
2007年01月
(23)
2006年12月
(25)
2006年11月
(30)
2006年10月
(7)
最近のコメント
電子マネーの時代
by ヨッシー (07/10)
電子マネーの時代
by マシリト博士 (07/08)
「7つの願い」のメール
by ヨッシー (07/06)
「7つの願い」のメール
by ミロク (07/05)
呆れた食品会社
by ヨッシー (07/01)
最近のトラックバック
相武紗季
by
世界萌え萌え旅日記
(05/09)
昭和の日
by
団塊の広場(カメラ、旅行、趣味、日常)
(04/29)
新ドラマ「冗談じゃない!」
by
プリンに抹茶と生クリーム
(04/16)
松坂対イチロー
by
ツーハンax
(04/13)
中国の影響
by
Fere libenter homines id quod volunt credunt
(03/02)
キーワードアドバイス
ツールプラス
Powered by
SEO
サイトマップラス
Powered by
SEO対策
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。