スマートフォン専用ページを表示
あるブログ
〜役立つ情報、思うことを書いたヨッシーのブログ〜
新着記事
(07/26)
暑い日
(07/18)
レポーターという仕事
(07/10)
ばれやしないという思い
(07/04)
「7つの願い」のメール
(06/30)
呆れた食品会社
(06/25)
電子マネーの時代
(06/20)
突然の事故
(06/05)
拡張子を表示しよう
プロフィール
名前:ヨッシー
性別:男性
一言:ご訪問ありがとうございます。
ヨッシーが思うことや役立つ情報などを書いています。
記事検索
インターネット サービス
あるブログ
>
思うこと
思うことカテゴリの記事一覧
暑い日
レポーターという仕事
ばれやしないという思い
呆れた食品会社
電子マネーの時代
軽自動車
子供は恐い
あるあるの捏造部分
ダブルスタンダード
借金抱えた人々
健康が一番
突風
ニオイで相手を選んでいるんだって!
最近の食べ物は・・・
雪の降らない冬
ホワイトプランだが
情報過剰
ブログランキング
電話会社の今後
イノシシ
<< 1
2
3
>>
暑い日
(07.7/26)
暑い日が昨日から続いている。ちょっと夏ばてぎみかも。
しかし、クーラーのきいた部屋で仕事をしている人はいいけど、外で働いている人は大変である。車で工事中の道路に差し掛かった時、交通誘導している人の顔を見たら顔に白いものがついていた。
続きを読む
タグ:
暑い
|
思うこと
レポーターという仕事
(07.7/18)
今回中越沖地震が起きたわけだけど、テレビの報道をする人間はその状況をカメラに映すために現場にいかなければならない。それが仕事だから。
テレビを見ていると、女性レポーターが実況中継していたのだが、その時地震の揺れが起きて彼女はすごく動揺してレポートをしていた。声からその動揺ぶりがよく分かった。
続きを読む
タグ:
レポーター
中越沖地震
|
思うこと
ばれやしないという思い
(07.7/10)
今この日本にはどうやらどうせばれやしないだろうとたかをくくってやってはいけない事をやっている人間がたくさんいるようだ。
昔ある政治家がやってはいけないことが発覚して自殺したことがあった。
その時、遺族は「他の者もやっていうじゃないか。」と言ったという。
日記の続きを読む
|
思うこと
呆れた食品会社
(07.6/30)
食品加工卸会社ミートホープの社長には、本当に呆れてしまった。会社の利益のために様々なやってはいけない事をやっていたようだ。
主に豚肉を使ったひき肉を「牛ミンチ」として出荷。豚の心臓や鶏肉を混ぜていた。
大量の化学調味料を投入してミンチを製造。
牛肉風の色合いにするために家畜の血を混ぜたり、増量するために賞味期限の切れたパンくずを投入したりしていた。
取引先に提出する試作品は良質の牛肉を使用し、契約が成立して量産する段階になって豚などを混入していた。
さらに、大量にためた雨水で出荷用冷凍肉を解凍していたという。
日記の続きを読む
タグ:
ミートホープ
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
電子マネーの時代
(07.6/25)
先日セブンイレブンに行ったら、セブンイレブンの電子マネー、ナナコはどうですかと勧められた。
ポイントがつくのでお得だというのである。
しかし、お得と言っても先にお金を払うことになる。ポイントというのは、100円ごとに1ポイントである。
さらにポイントを電子マネーに交換するのに、1%の手数料がかるという。
これってさほどお得でもないんじゃないの?
日記の続きを読む
タグ:
電子マネー
|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
軽自動車
(07.4/21)
昨年あたりから軽自動車が増えてきたように思える。私もよく軽自動車が走っているのを見る。
軽四輪の規格は道路運送車両法の施行規則で定められ、現在の規格は、長さ3.40m以下、幅1.48m以下、高さ2.00m以下、排気量660cc以下である。
日本以外でも1000cc以下の小型・軽量自動車の例は散見されるが、多くは市街地での短距離・低速走行を目的とした車両であり、50km/h以上での走行を目的としたものは、世界的に珍しい存在であるという。
日記の続きを読む
タグ:
軽自動車
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
子供は恐い
(07.4/8)
先日、運転していてひやっとした。小学生低学年の女の子が家の入り口から道路に向かって突然走って出てきた。道路の向こう側に行こうとしたのだ。
ブレーキを踏んで間にあったが、へたすると轢いていたかもしれない。
日記の続きを読む
タグ:
子供
運転
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
あるあるの捏造部分
(07.3/28)
今日関西テレビの「あるある大辞典」のその後の検証を報告し、お詫びをする番組をやっていた。
それによると、外人の研究者が言っていないのに、番組の流れに沿った発言のナレーションをかぶせたり、実験の数値を実際とは違う都合のいい数値にして放送していたことが、何度もあったことが分かった。
この2つは番組を作る上で以前からよく行われていたということだ。
日記の続きを読む
タグ:
捏造
あるある大辞典
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
ダブルスタンダード
(07.3/18)
ライブドアは上場廃止になったが、。日興コーディアルは上場維持ということになった。
東京証券取引所はどのような基準を持っているのだろうか?
普通の人はとても納得できないだろう。
日本という国はダブルスタンダードのある国だ。不公平な国である。
日記の続きを読む
タグ:
ダブルスタンダード
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
借金抱えた人々
(07.3/15)
今日クイズ$ミリオネアで「年度末! 借金返済SP」というのをやっていた。
暖冬で雪なしスキー場で客が来ず、借金抱えた人や父の死後8000万の大借金があったことが発覚した人などが出演していた。久々にクイズ$ミリオネアを最初から最後まで見た。
日記の続きを読む
タグ:
借金
クイズ$ミリオネア
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
健康が一番
(07.2/17)
実は今少し体調が悪い。仕事でかなりストレスがかったせいなんだけど、14日に強風にあったせいもある。
仕事は生活するためにしなければいけないのだけど、無理をして体を壊してはいけない。しかし、今日本には無理して仕事している人がたくさんいる。
今日も友人の一人からメールが来たんだけど、彼もかなり無理をしていて大変みたいだ。
日記の続きを読む
タグ:
健康
仕事
ストレス
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
突風
(07.2/15)
昨日、突風に襲われた。風がこんなに恐いと思ったのは初めてかも。危険を感じた。ニュースを見ると春一番だとか。
各地で最大瞬間風速が20メートルを超えたそうだ。
昨日はビニールハウスが損傷したり、各地で被害があったようだ。八甲田山で雪崩のためスキー客ら2人死亡したという。
日記の続きを読む
タグ:
突風
春一番
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
ニオイで相手を選んでいるんだって!
(07.2/4)
昨日2月3日の「世界一受けたい授業」を見たんだけど、篠原一之 先生の「解き明かされたフェロモンと匂いの謎!モテる匂い?モテない匂い? 」はとても興味深い内容だった。
日記の続きを読む
タグ:
ニオイ
世界一受けたい授業
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
最近の食べ物は・・・
(07.1/29)
この頃いつも思うのだが、最近の食べ物は柔らかいものばかりで、硬いものが少ない。
確かに柔らかい物は食べやすい。しかし、そんな物ばかり食べていると顎の力が衰えてくるのではないかと思う。
だから、私は最近するめをよく食べている。するめはよく噛まないと食べられない。よく噛むというのは健康にも良いことだ。
日記の続きを読む
タグ:
食べ物
噛む
顎
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
雪の降らない冬
(07.1/22)
今年の冬は妙に暖かい。1月とは思えないほど暖かい日もある。スキー場では雪が降らなくてこまっている所もあるという。
冬のスポーツ大会も雪不足で延期されるものが多い。
日記の続きを読む
タグ:
雪
冬
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
ホワイトプランだが
(07.1/18)
ソフトバンクのホワイトプランが話題になっているようだ。携帯電話の料金プランである。月額980円という圧倒的な安さ。
批判を浴びたゴールドプランから一転。今度は、シンプルな料金体系に生まれ変わった。
しかし、調べてみると、必ずしも月額980円に収まらない。
日記の続きを読む
タグ:
ホワイトプラン
携帯電話
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
情報過剰
(07.1/14)
インターネットはいろいろな情報が入手できてとても便利だと思う。ネットに接続していない人は損してると私は思う。ただ、あまりにも情報が多すぎるという思いもある。
今日、メルマガをいくつか購読解除した。読むだけでかなり時間を要するので、本当に気に入っているのだけに
した。
日記の続きを読む
タグ:
情報
インターネット
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
ブログランキング
(07.1/11)
みなさまのお蔭でブログランキングの順位が上がってまいりました。
ありがとうございます。
本日、もうひとつランキングに参加しましたので、よろしくお願いいたします。
日記の続きを読む
タグ:
ブログランキング
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
電話会社の今後
(07.1/4)
以前いたる所にあったNTTの窓口は今や本当に少なくなっている。固定電話の料金も昔に比べれば随分安くなったものだ。
私もIP電話を普段使用しているので、随分電話代がかからなくなった。同じグループのIP電話なら無料なのだから、数年前の電話料金はいったい何だったのだろうと思う。
最近固定電話から携帯電話への料金が値下げされた。携帯電話の料金はまだ高いと思うが、今後は随分安くなることだろう。
これからは、電話料金ではもからない時代になるのだろう。
日記の続きを読む
タグ:
電話
携帯
ワンセグ
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
イノシシ
(07.1/3)
今年の干支はイノシシだ。
イノシシ(猪)は、ウシ目イノシシ科に分類される動物。鼻が非常に敏感で神経質である。
日本にはニホンイノシシとリュウキュウイノシシの2つがいる。
ニホンイノシシの扁平になった鼻の力はかなり強く、雄で70 kg以上、雌でも50-60 kgもある石を動かすことができる。
生息地は低山帯から平地にかけての雑草が繁茂する森林で、餌を求めて人家近辺にも出没する。
日記の続きを読む
タグ:
イノシシ
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
思うこと
<< 1
2
3
>>
SponsoredLink
是非お気に入りに登録を
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
カテゴリ
思うこと
(41)
ニュース
(34)
今日は・・・
(7)
健康
(15)
スポーツ
(6)
ドラマ
(6)
パソコンライフ
(4)
出来事
(8)
心
(2)
芸能
(6)
過去ログ
2007年07月
(4)
2007年06月
(4)
2007年05月
(8)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(12)
2007年01月
(23)
2006年12月
(25)
2006年11月
(30)
2006年10月
(7)
最近のコメント
電子マネーの時代
by ヨッシー (07/10)
電子マネーの時代
by マシリト博士 (07/08)
「7つの願い」のメール
by ヨッシー (07/06)
「7つの願い」のメール
by ミロク (07/05)
呆れた食品会社
by ヨッシー (07/01)
最近のトラックバック
相武紗季
by
世界萌え萌え旅日記
(05/09)
昭和の日
by
団塊の広場(カメラ、旅行、趣味、日常)
(04/29)
新ドラマ「冗談じゃない!」
by
プリンに抹茶と生クリーム
(04/16)
松坂対イチロー
by
ツーハンax
(04/13)
中国の影響
by
Fere libenter homines id quod volunt credunt
(03/02)
キーワードアドバイス
ツールプラス
Powered by
SEO
サイトマップラス
Powered by
SEO対策
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。