スマートフォン専用ページを表示
あるブログ
〜役立つ情報、思うことを書いたヨッシーのブログ〜
新着記事
(07/26)
暑い日
(07/18)
レポーターという仕事
(07/10)
ばれやしないという思い
(07/04)
「7つの願い」のメール
(06/30)
呆れた食品会社
(06/25)
電子マネーの時代
(06/20)
突然の事故
(06/05)
拡張子を表示しよう
プロフィール
名前:ヨッシー
性別:男性
一言:ご訪問ありがとうございます。
ヨッシーが思うことや役立つ情報などを書いています。
記事検索
インターネット サービス
あるブログ
>
健康
健康カテゴリの記事一覧
乗馬マシン
やせるのってそんなに難しいことじゃない。
雑穀がブーム
アディポネクチンって知ってる?
納豆でダイエット
野菜スープでダイエット
ケーキ
酵素が大切
食前にりんご
マスク
風邪をひかないために
肥満児をなくす取り組み
健康になるために
昼寝
兄妹が・・・
乗馬マシン
(07.5/11)
最近健康器具として乗馬マシンが流行しているみたいだね。
本物の馬の動きが再現できるそう。前後・左右の座面の動きに加え、上下・振り運動により、お腹や腰まわり、太ももの筋肉が刺激される。よってダイエットもできるという器具ということ。
日記の続きを読む
タグ:
乗馬マシン
健康
ダイエット
健康器具
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
やせるのってそんなに難しいことじゃない。
(07.5/8)
最近ズボンが大きくなって困っているヨッシーです。
いやーウエストが細くなったよ。
ダイエットに成功!
食事に気をつけただけなんだけどね。
日記の続きを読む
タグ:
やせる
ダイエット
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
雑穀がブーム
(07.2/11)
最近雑穀がブームみたいだね。食品売り場には雑穀が以前より置いてあるし、やずやが無料サンプルを送ったりしているようだ。
雑穀とは、米と麦以外の穀物のこと。トウモロコシ、キビ、アワ、ヒエ、アマランスなど。
日記の続きを読む
タグ:
雑穀
健康
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
アディポネクチンって知ってる?
(07.1/19)
アディポネクチンは、今、最も動脈硬化を予防する効果が高いという物質で、私たちの血液中に存在する“超善玉物質”として世界中の研究者が注目しているものである。
アディポネクチンが血液中に増えただけで中性脂肪値が下がり、血圧が下がり、血糖値が下がるのだ。
アディポネクチンが多いと心筋梗塞になりにくい。アディポネクチンが少ないと心筋梗塞になりやすい
日記の続きを読む
タグ:
アディポネクチン
動脈硬化
ダイエット
内臓脂肪
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
納豆でダイエット
(07.1/8)
1月7日放送の「あるある大辞典」は、『納豆を食べるだけでヤセる!?』だった。
納豆を朝晩に1パックづつ計2パック食べることでダイエットできるという。
「若返りホルモン」DHEAには、ダイエット効果もあることが分った。
大豆製品に多く含まれるイソフラボンはDHEAを作る材料になり、納豆はイソフラボンの吸収率が高いので効果大であるとのこと。
食べる時の注意だが・・・。
日記の続きを読む
タグ:
ダイエット
納豆
あるある大辞典
|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
健康
野菜スープでダイエット
(07.1/5)
1月4日放送の「おもいっきりテレビ」によると、キャベツ・タマネギ・カボチャ・ニンジンの4つの野菜でつくるスープには、肝臓で脂肪燃焼酵素の分泌を促し、肥満を改善する働きがあるそうである。
この4つの野菜をみじん切りにし、スープにする。朝食前と午後3時に飲むと効果的だとか。
日記の続きを読む
タグ:
ダイエット
野菜スープ
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
ケーキ
(06.12/26)
クリスマスということで、ケーキを食べた方も多いのではなかろうか?
ケーキというと、一般には、スポンジケーキにクリームを塗り果物を載せたものを指すが、チーズケーキやホットケーキなどクリームも果物も載せないものや、クッキーを砕いた土台の上にクリームチーズの生地を敷き、冷やして固めたもの等、様々な種類がある。
ケーキは、英語ではcake(ケーキ)、ドイツ語ではKuchen(クーヘン)、フランス語ではgateau(ガトー)という。
イチゴの載ったケーキは、日本独特のもののようである。このタイプのケーキを日本中に広めたのは不二家だそうだ。本場フランスにこの種のショートケーキはない。
日記の続きを読む
タグ:
ケーキ
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
酵素が大切
(06.12/20)
先日最近食前にりんごを食べていると書いたが、ダイエット効果以外にも良いことがある。
新鮮な果物には酵素が多い。りんごを食べると体に必要な酵素を取ることができるのである。
日記の続きを読む
タグ:
酵素
果物
健康
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
食前にりんご
(06.12/15)
最近食前にりんごを食べている。食後ではない。ダイエット効果があるらしい。
ほぼ習慣になった。
私は見てないが「あるある大辞典」でやっていたのを教わったからだ。
青いりんごを皮ごと食前に1/2個食べるといいという。
日記の続きを読む
タグ:
りんご
ダイエット
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
健康
マスク
(06.12/7)
最近マスクを使用するようになった。風邪をひいた訳ではない。
実は寒さ対策である。
外がすごく寒い時だけやっているのである。
しかし、私はメガネをかけているので普通のではダメだ。
メガネが曇ってしまうから・・・。
愛用しているのは・・・
日記の続きを読む
タグ:
マスク
寒さ対策
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
風邪をひかないために
(06.12/3)
すっかり寒くなってきた。外に出るとマフラーをしている人としてない人がいる。
あなたはしてる?
普通の人は首を冷やすと風邪をひく。
日記の続きを読む
タグ:
風邪
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
肥満児をなくす取り組み
(06.12/2)
最近の子供は肥満児が増えているが、大きな原因がファ−ストフードなのだそうだ。
食生活の変化によって太った子供は生活習慣病の予備軍となる。
今世界各国で子供の肥満防止への取り組みが広がっているそうだ。
医療費の増大を抑制しようという意図である。
日本もファ−ストフードを日常的に食べている人がかなり増えている。
日記の続きを読む
タグ:
肥満
健康
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
健康になるために
(06.11/26)
今日は健康に関する講演会に行ってきた。
私の周りにも健康面で悩んでいる人もいる。私も気をつけねばと思っているので・・・。
いろいろと参考になった。
結局健康になるためにすることは、
日記の続きを読む
タグ:
健康
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
昼寝
(06.11/20)
最近昼食の後に昼寝をしている。15分から30分くらいだが、昼寝をすると、頭がスッキリするようだ。
浅い眠りなのだが、脳をリフレッシュさせる効果があるようだ。
昼寝をすると、うっかりミスを防いだり、作業効率が上がったり、血圧が下がったりするらしい。
スペインなどは昼寝(シエスタ)の習慣があるそうだ。お店やレストランもこの時間帯は休みになるという。
日本人で昼寝をする習慣を持っている人って何%くらいいるだろうか?
少ないと思う。私もここ最近習慣になった。
タグ:
昼寝
日記
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
兄妹が・・・
(06.11/9)
妹が先日、左目が赤いので眼科に行った。診察の結果、結膜下出血ということだった。
実は私も昨年の3月にこの病気にかかった。
結膜下出血というのは、結膜の血管が破れて結膜の下に出血したもので,白目の部分が真っ赤に染まって見えるものである。
ごく軽い症状なので、全く心配はないとのこと。目薬を点せば1週間で治る。
私と全く同じ症状なので、びっくりである。私と妹は好き嫌いがよく似ている。
しかし、病気の症状まで同じとは・・・
タグ:
結膜下出血
病気
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
SponsoredLink
是非お気に入りに登録を
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
カテゴリ
思うこと
(41)
ニュース
(34)
今日は・・・
(7)
健康
(15)
スポーツ
(6)
ドラマ
(6)
パソコンライフ
(4)
出来事
(8)
心
(2)
芸能
(6)
過去ログ
2007年07月
(4)
2007年06月
(4)
2007年05月
(8)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(12)
2007年01月
(23)
2006年12月
(25)
2006年11月
(30)
2006年10月
(7)
最近のコメント
電子マネーの時代
by ヨッシー (07/10)
電子マネーの時代
by マシリト博士 (07/08)
「7つの願い」のメール
by ヨッシー (07/06)
「7つの願い」のメール
by ミロク (07/05)
呆れた食品会社
by ヨッシー (07/01)
最近のトラックバック
相武紗季
by
世界萌え萌え旅日記
(05/09)
昭和の日
by
団塊の広場(カメラ、旅行、趣味、日常)
(04/29)
新ドラマ「冗談じゃない!」
by
プリンに抹茶と生クリーム
(04/16)
松坂対イチロー
by
ツーハンax
(04/13)
中国の影響
by
Fere libenter homines id quod volunt credunt
(03/02)
キーワードアドバイス
ツールプラス
Powered by
SEO
サイトマップラス
Powered by
SEO対策
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。